河津町を出発し、今日は天城越え。
通過。
見えてきた。

車、全然スピード出ない。
後ろの車に迷惑なので、所々で避けると、
不思議な地名。
新天城トンネルを越えて、パーキングに車を停め、カッパを来て、旧天城トンネルへ街道を吟ちゃんが来る方向へ向かう。

トンネル見えた時は、いい雰囲気!!
旧天城トンネルあたりで合流できたらと言っていたけど、私の方が早かったみたい。
トンネルに入る。
ひとり、雨、風が向こうから吹いてくる。
昨日、旧天城トンネルと言えば「稲川淳二がどーの」とか言うので、後ろで足音が聞こえるような気がして、何度も振り返ったわ。
トンネルの中で写真撮ろうと思ったら、突然電源切れるし。
充電は充分にあったはずだけど。
トンネル抜けたら別世界とか想像しながら。。。
別に何もなく向こう側へ。
でも、神秘的に霧がかかっていた。
疲れきった吟ちゃんを、カップルが乗った車が追い越してきた。
そして、トンネル入り口でカップルとお話しし、怖楽しい旧天城トンネルを2度通って、

おにぎり食べて、道の駅天城越えへ。
今日は本当に大変な天城越えだったそうです。お疲れ様でした。
伊豆大島から天城峠。
伊豆の踊り子、小説読んでみたくなった。