- どんぐりコロコロ
-
2017.12.08 Friday
土佐清水市を9:00吟出発。
買い出しを済ませて、追いかける。
そろそろ追い越しても良いはずと思って、GPS検索すると、100メートル先を歩いていた。
追い越して、ちょっと先に「大岐の浜」という浜辺が見渡せる、小さなパーキングがあった。
車を停めて、撮影準備。
浜辺を見ると、お坊さんかな。裸足で海に向かって歩いて行く。
足は波に浸かったまま、波打ちぎわをずっと歩いて行った。
衝撃だったので、つい、カメラに収めていると、吟到着。
このパーキング、こっち向きと海向きのお地蔵さんが並んでいて、海で何かあったのかな。と想像できる。
お昼合流の場所を探し、ちょっとしたパーキングの大きな木の下に停めて、吟待ち。
今日は風が強くて、突然「バラバラ!」と何かが車の天井に落ちてきた。
あらら、どんぐりの木の下。
どんぐりが降ってくるー。ソーラーパネルがぁー!!
即、退避。
午後、四万十川の手前の野鳥公園まで。
先に走って向こうから歩いてくる人を見かけると、お遍路さんに限らず「この人と出会うのかな?」と思ってしまう。
歩き終えた吟ちゃんに「こんな人と出会った?」なんていちいち聞いてみる。
「え?そんな人、出会ってないよ」とという事もしばしば。
人が出会うって、タイミングなんだな。
- Comment
-
- 栗なら良かったのにね…
どんぐりじゃ、灰汁が強くて食べられないからね(笑) - Hattori, 2017/12/08 7:35 PM
- 栗なら良かったのにね…
- Trackback
- url: http://staff.guin.jp/trackback/1396128